東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

同声会新人演奏会 2025

| TOPページに表示

        詳細はこちら 

 

日時

2025年4月19日(土) 14:00開演(13:15開場)古楽?ピアノ?弦楽器

2025年4月20日(日) 14:00開演(13:15開場)邦楽?管打楽器?声楽

会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

全席自由
各日2,000円
※就学前のお子様の同伴?入場はできませんので、ご了承ください。

チケット取り扱い

?

チケット:2月26日(水)販売開始(生協のみ3月14日(金)販売開始)

ヴォートル?チケットセンター
TEL:03-5355-1280/平日 10:00~18:00 

チケットぴあ《Pコード 292-216》

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650/ 10:00~18:00 休館日を除く
店頭販売:10:00~19:00 休館日を除く

イープラス(e+)

東京芸術大学生活協同組合?(店頭販売のみ)3月14日(金)販売開始
TEL:03-3828-5669
営業日時はウェブサイトでご確認ください。 

※車椅子をご利用のお客様はヴォートル?チケットセンター 
TEL:03-5355-1280(平日10:00~18:00)までお問い合わせください。

※チケットご購入の際にかかる手数料など詳細は、各店舗へお問合わせください。

東京藝術大学
学内申込フォーム

 

【申込フォーム】

申込受付期間:決まり次第、更新いたします。

【対象】
本学学生(非正規生を除く)
本学教職員(職員証をお持ちの方)

※申し込み及び使用出来るのは本人のみ。譲渡不可。

主催

東京藝術大学音楽学部同声会
東京藝術大学

お問い合わせ

東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

4月19日(土) 古楽?ピアノ?弦楽器

◆出演者?曲目 

1.今村 恵羽(チェンバロ) J. S. バッハ : ソナタ ニ短調 BWV964

2.鶴原壮一郎(ピアノ) A. スクリャービン : 《24の前奏曲》Op.11から 第1番 ハ長調/ワルツ 変イ長調 Op.38
            ? C. ドビュッシー:《前奏曲 第1集》から〈沈める寺〉

3.永倉 茉弥(ピアノ) C. ドビュッシー:《映像 第2集》~〈葉ずえを渡る鐘の音〉〈そして月は廃寺に落ちる〉〈金色の魚〉

4.中澤 真唯(ピアノ) F. ショパン:練習曲 変ト長調 OP.10-5
            ? K. シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 Op.3

5.西本 裕矢(ピアノ) F. ショパン:夜想曲 ハ短調 Op.48-1
            ? F. ショパン:練習曲 ヘ長調 Op.10-8/練習曲 ロ短調 Op.25-10

6.藤吉 歌音(ピアノ) F. リスト:グノーの歌劇《ファウスト》のワルツ S407

7.小川 紗果(ヴァイオリン) F. シューベルト:華麗なるロンド ロ短調 D895

8.倉沢 茉紘(ヴァイオリン) L. ヤナーチェク:ヴァイオリンソナタ

9.龍田香菜美(ヴァイオリン) E. ショーソン:詩曲 Op.25

10.巽  千夏(ヴァイオリン) K. シマノフスキ:夜想曲とタランテラ Op.28
                ? F. ショパン/ N. ミルシテイン:夜想曲 嬰ハ短調

11.小口 陽香(ハープ) C. サルゼード:バラード Op.28

 

※曲目及び順番が変更になる場合があります。ご了承ください。

4月20日(日) 邦楽?管打楽器?声楽

◆出演者?曲目 

1.吉越 大誠(箏曲生田流) 岸野次郎三/ 宮城道雄:吼噦

2.鹿野 竜靖(現代箏曲) 沢井忠夫:甦る五つの歌

3.紺野 駿人(テナー?トロンボーン) S. ヒルゴー:ラプソディア?ボレアリス

4.河合 莉奈(クラリネット) R. シューマン:3つのロマンス Op.94

5.栗山かなえ(クラリネット) B. H. クルーセル:《クラリネット協奏曲 第2番》 ヘ短調 Op.5 から 第1楽章

6.髙野七菜実(サクソフォーン) F. デクリュック:サクソフォン?ソナタ 嬰ハ調

7.関根 美羽(トランペット) H. トマジ:トランペット協奏曲

8.柏原  雅(ソプラノ) G. ロッシーニ:歌劇《セミラーミデ》から〈麗しい光が〉

9.活田 莉奈(ソプラノ) G. ドニゼッティ:歌劇《シャモニーのリンダ》から〈ああ!あまりにも遅すぎたわ???ああ、この心の光〉

10.白石 千晴(ソプラノ) A. トマ:歌劇《ハムレット》から〈ねえ、親愛なる皆さん〉

11.福岡 言美(ソプラノ) J. マスネ:歌劇《ル?シッド》から〈泣け、我が瞳よ〉

12.佐藤 真子(アルト) J. マスネ:歌劇《ウェルテル》から〈手紙の歌〉

13.小野 颯介(テノール) G. マーラー:《子供の不思議な角笛》から〈誰がこの小唄を作ったか〉〈ラインの小さな伝説〉

14.西沢  晴(テノール) G. ドニゼッティ:歌劇《シャモニーのリンダ》から〈リンダ!行ってしまった〉

15.池澤 秀哲(バリトン) G. ヴェルディ:歌劇《マクベス》から〈哀れみも、誉れも、愛も〉

16.加野 喬大(バス) G. ヴェルディ:歌劇《シチリアの晩鐘》から〈おお、我がパレルモ〉

17.木山真侍郎(バス) F. メンデルスゾーン オラトリオ《エリヤ》から〈アブラハム、イサク、イスラエルの主なる神よ〉〈もう十分です!〉

 

※曲目及び順番が変更になる場合があります。ご了承ください。

交通案内

JR上野駅(公園口)?JR鶯谷駅(南口)
東京メトロ千代田線根津駅より        徒歩10分

京成線上野駅、
東京メトロ日比谷線?銀座線上野駅より    徒歩15分

 

駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください

所在地:〒110-8714東京都台東区上野公園12-8