東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点 が COI-NEXTの本格型(共創分野)に採択

2023年03月06日 | プレスリリース, 全て, 大学全般

東京藝術大学を中心とする産学官の共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」(プロジェクトリーダー=東京藝術大学社会連携センター特任教授伊藤達矢)が、2021年10月開始の「育成型」を経て、科学技術推進機構(JST)「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の「本格型(共創分野)」に採択されました。37機関が共に「文化的処方」の開発?実装に取り組み、超高齢社会の孤独?孤立の解決を目指す、2023年度から10年間にわたる大型プロジェクトを始動します。

37?機関による「文化的処方」の開発?実装で高齢社会の孤独孤立を解決

2030年には国民の3人に1人が65歳以上となる超高齢社会における、望まない孤独や社会的孤立の解決策として、本拠点では「文化的処方」を提案します。東京藝術大学を中核として、アート、福祉?医療、テクノロジー等の専門機関や企業、自治体を含む37機関が、社会課題解決のための知識や技術を持ち寄り、「文化的処方」を開発し、地域社会に実装することで、誰もが生涯を通じて社会参加でき、幸福で健康的な生活を送り続けることのできる社会の共創を目指しています。

【参画機関一覧】
大学等:東京藝術大学、東海国立大学機構岐阜大学、東海国立大学機構名古屋大学、京都大学、横浜市立大学、長岡造形大学、慶應義塾大学、国立精神?神経医療研究センター、国立病院機構 東京医療センター
企業等:アトレ、今治.夢スポーツ(FC 今治)、インビジ、エーザイ、オリィ研究所、QDレーザ、小学館、SOMPOホールディングス、大日本印刷、NEC、乃村工藝社、ヤマト運輸、ヤマハ、リクルート、独立行政法人国立美術館、公益財団法人東京都歴史文化財団東京都美術館、社会福祉法人台東区社会福祉協議会、一般社団法人プラスケア、一般社団法人岡山障害者文化芸術協会
自治体:東京都、石川県、岐阜県、愛媛県、取手市、浦安市、川崎市、名張市、三豊市

東京藝術大学の全学的支援、「こころの産業」創出へ

東京藝術大学(学長 日比野克彦)は、本拠点事業を「芸術による社会課題の解決」を全学的に推進する契機となるリーディングプログラムと位置づけて、拠点運営や拠点内外との連携を推進し、「こころの産業」創出を目指します。

「文化的処方」とは

本拠点に独自の「文化的処方」は、「社会的処方」から着想を得ています。後者は、患者個人に薬を処方するのではなく、人と人のつながりや地域資源の活用によって健康やウェルビーイングを地域や社会ぐるみで高めようとする取組です。「文化的処方」は、文化芸術を活用する「社会的処方」の一種です。

本拠点では、個々人が抱える諸課題や社会との関係性、地域の文化芸術資源や場所の特性などを踏まえ、アート活動と医療?福祉?テクノロジーを組み合わせます。文化的処方は、多様な状況にある人々どうしがが緩やかにつながり、その人らしくいられる場所を得て、クリエイティブな体験が創り出され、楽しさと感動が生まれ、心が解放され、心地良いコミュニケーションが自然と発生していく手法?方法?システムです。

「文化的処方」の効果として、個人に対しては、活動する意欲や幸福感の増進および健康の維持?改善といったウェルビーイングの持続的効果が期待されます。また、地域社会やコミュニティに対しては、より寛容で包摂的な環境やシステムが生まれることが期待されます。

【文化的処方の例】

高齢者を対象とした対話鑑賞ワークショップ(独立行政法人国立美術館) 国立西洋美術館 Photo by Nakajima Yusuke

ハイブリッド影遊びの参加型メディアアート 「Bubbles」(東京藝術大学)

だれでも指一本で演奏できる自動伴奏追従機能付きピアノ(ヤマハ×東京藝術大学)

VR空間を活用した歩いて体験できる 仮想美術館(大日本印刷)

●共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点 が COI-NEXTの本格型(共創分野)に採択
>>プレスリリース(PDF)

●共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点
>>ホームページ

●共創の場形成支援プログラム
>> JSTホームページ

<問合せ先>
東京藝術大学 戦略企画課 桑山
住 所 〒110-8714 東京都台東区上野公園 12-8
電 話 050-5525-2024
E-mail kikakucs@ml.geidai.ac.jp