東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

熊本地震被災地でのボランティア活動への参加について

2016年04月27日 | 全て, 大学全般, 学生生活

現在、熊本県内では、徐々にボランティアの受入れを始めていますが、依然として余震が続く状況でもあることから、ボランティア活動を行う場合は、現地からの最新の情報を収集し、慎重に計画を立てる必要があります。
つきましては、被災地でのボランティア活動に参加を希望する学生は、事前に必ず大学へ届け出るとともに、ボランティア活動保険に加入するなど、以下の点に注意してください。

家族等への相談

事前に活動計画等をご家族等に相談し、了承を得てください。
また、未成年者の場合は、ボランティア活動への参加にあたり、保護者の同意書の提出を求められる場合がありますので、確認してください。

大学への届出

次のWebフォームから登録してください。

被災地訪問届(ボランティア?帰省)
https://formcreator.jp/answer.php?key=4ofwsucwBZxV2X%2BpJkn08g%3D%3D

保険への加入

被災地でのボランティア活動への参加は、個人の自主的な活動であるため、万が一の事故?ケガに備えて、天災タイプのボランティア活動保険へ加入してください。

参考:東京都社会福祉協議会
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/hoken.html

留意事項

1.被災地の災害ボランティアセンター等で最新の情報を確認し、参加してください。
現地の状況や必要な支援について、災害ボランティアセンターのホームページ等から最新の情報を収集し、被災地のニーズに合わせた支援が行えるよう、綿密な計画を立てて現地に向かいましょう。

参考:熊本地震特設サイト
http://shienp.net/

参考:東京ボランティア?市民活動センター「「平成28年熊本地震」による災害ボランティア情報」
http://www.tvac.or.jp/news/37869

2.現地での食事、宿泊場所、携行品、交通手段等の準備を行ってください。
食費、宿泊費、交通費等は自己負担となります。また、現地の状況を確認して、作業着、帽子、雨具等、必要な携行品を準備しましょう。

参考:東京ボランティア?市民活動センター「災害ボランティア活動の基本的な装備について」
http://www.tvac.or.jp/news/24281.html

3.関係者への連絡手段の確保
被災地から保護者や大学への連絡方法を確保してください。

4.災害ボランティア活動に参加する際の基本的な注意事項を確認してください。
災害ボランティア活動では、ボランティア一人ひとりが自分自身の行動と安全に責任を持つ必要があります。上記の留意事項に加え、プライバシーへの配慮や、無理の無い範囲での参加を心掛けましょう。

参考:全国社会福祉協議会「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html

お問い合わせ

学生課課外支援係
tel:050-5525-2068